スタッフブログ
営業
10月は営業頑張ってと鈑金やさんに言われたフロントYです
営業できてません
今月は迷惑にならない程度に声掛けしていかないと
これ目標です
10月も元気にスタートしました
先日交運社福生車体工場様より
フロント部事故で入庫してきましたZVW40Wプリウスアルファ
納期があまりなっかたお仕事でしたが
現場の皆さんのおかげでピカピカになって本日納車できました
凄いんですようちの鈑金やさんと塗装やさん
9月最終日
ブログをず~とさぼっていたら
9月も最終日
今月もお取引頂いてるデイーラー様
沢山お仕事を出して頂き有難うございました
10月もよろしくお願いします
フロントYでした
保険会社
保険会社のアジャスターさん
毎日色々な方から電話がきます
皆さん電話でご挨拶位しかお話ししたことがないのですが
いつも楽しいお話をしてくれる方がいるんです
お逢いしたことはないのですが1番仲良しになったアジャスターさん
残念なことに今月いっぱいで移動してしまうみたいです
もうお話しできないと思うと寂しくなるな~
納期
昨日交運社様から入庫したヴォクシーZRR80左リア事故でお預かりしました
納期が決まっているので部品がはやく揃わないと鈑金やさんがお仕事できません
明日は1番に部品を引き取りにいってね~
間に合わなくなるから~と言われたので
忘れずに朝1に行動しないと
シルバーウィーク前の入庫状況
シルバ~ウィ~ク前の月曜って事で 今日の入庫台数が 10台という
わが社にとっては 凄く多い台数です、
今週は現場の人にはめっちゃ頑張ってもらわないと、休み前までに終わらないぞ~
ホンダカーズ様、関東マツダ様、交運社様 いつもありがとうございます
第二駐車場
会社の第2駐車場舗装されていないので雨が続くとぐちゃぐちゃに
おまけに雑草もすごくて困っていたのですが
シルバーウイークを使い舗装工事をすることが決まり
今日業者の方が説明にきました
シルバーウイーク明けが楽しみです
マイナンバー
来年1月からスタートするマイナンバー
その説明をしてくれるとお世話になっている営業の方が来てくれました
私は一足早く社長様にお願いしてナイマンバー講習会に参加させてもらっていたのですが
一緒にお話を聞かせてもらいました
色々細かい決まりがあるのではやめの準備必要ですよ
とても勉強になった1日でした
フロントYでした
ライフの修理 JB1
先日ホンダカーズ八王子西様から 私が乗っているライフJB1の型式の車が事故で入庫してきました、
私の車事ですが 車両保険で15万までしか入れない事を知って つい先日辞めたばかりでしたので
大丈夫だろうか?と思っていたのですが今回のこの車両は対物事故でしたのでもう少し金額が あったようですが
修理内容からするとどうしても中古のドアを探して修理をしないとダメなようでした しかし
わが社のみなさんの力で綺麗に修理をしてもらい、 まるで新品のドアのような
仕上がりで 納車されていきました、
私の車もですが、古い車には特に気を付けて下さいね、全損なんて寂しいですからぁ~